• 日清食品
  • カップヌードル

U18日清食品リーグ

U18日清食品 東海ブロックリーグ2023 女子 大会まとめレポート 「激しくやること、楽しむこと」で勝ち取った全勝優勝 星城(愛知県)

U18日清食品リーグ2023 大会レポート
U18日清食品 東海ブロックリーグ2023
レポート

「U18日清食品 東海ブロックリーグ2023」女子には8チームが参加し、8月9日から24日までで1回戦総当たりのリーグ戦が行われました。 星城(愛知県)は初出場となった「U18日清食品 東海ブロックリーグ2023」の7試合すべてに勝利し、優勝を飾りました。大会初日の沼津市立沼津(静岡県)に勝った後、2日目には浜松開誠館(静岡県)に名古屋経済大学高蔵(愛知県)と強豪に連勝して勢いに乗ると、後半戦も負けなしで大会を駆け抜けました。

U18日清食品 関東ブロックリーグレポート画像 鷲野鋭久ヘッドコーチは『視野を伴ったファンダメンタル』の大切さを選手に説き、毎日の練習に取り組んできました。「U18日清食品 東海ブロックリーグ2023」は、そんな日々の練習の成果を見せる場であり、自分たちのバスケがどこまで通用するかを確認する場でした。 2年生ながらキャプテンを務める奥村純選手は「前期が終わった後、後期に向けてチームの課題となった部分を練習して、試合で実際に良いプレーができたのが良かったです。チームとしての成長を実感できました」と語ります。具体的には前からのプレッシャーをかけるディフェンスと、オフェンスでの1対1。最初の3試合を終えた後に集中的に練習した部分で後半戦に結果を出せたことが、優勝と合わせて大きな自信になりました。

インターハイ予選では準優勝、東海ブロック大会では3位と好成績を収め、「U18日清食品 東海ブロックリーグ2023」では優勝。高校バスケ界で圧倒的な実績を誇る桜花学園のいる愛知県を制するのは簡単ではありませんが、鷲野ヘッドコーチは「レベルは高いですが『荒波ほど絶景を作る』と言います。この状況もチャンスだと思っています」とポジティブにとらえ、日々の練習に取り組んでいます。そのために大事なことは何かと質問すると「プレーハードですね」との答えが返ってきました。「激しくやること、楽しむこと。あとはチームが同じ方向を向くことができれば大丈夫です」

U18日清食品 関東ブロックリーグレポート画像

浜松開誠館(静岡県)は昨年大会で全勝優勝したチーム。エースの後藤音羽選手を敢えて使わない時間帯を作った星城との試合に敗れ、今年は6勝1敗の2位に終わりましたが、インターハイでは出場時間の短かった、あるいは出場機会のなかった選手にもチャンスを与え、チームの底上げを果たしています。高さとフットワークのバランスの良いチームディフェンスを生かし、7試合でリーグ最少の382失点と堅守にも手応えを得ています。

公益財団法人日本バスケットボール協会は、2021年度に「U18日清食品 関東ブロックリーグ」を新設し、2022年度に「U18日清食品 トップリーグ」を新設するとともに、「U18日清食品ブロックリーグ」を関東、東海、中国、四国の4つへと拡大しました。2023年度は東北、北信越、近畿を増設して全国7ブロックでの開催に。今後も「U18日清食品ブロックリーグ」は、トーナメント形式の大会とは異なる一定の試合数が確保された中で競技に取り組み、これまでとは異なる習慣を身につけ、試合に臨む準備を反復できる仕組みを構築することで、さらなる競技力の向上を目指していきます。

U18日清食品 東海ブロックリーグ2023
女子 順位表
1位 7勝0敗 星城(愛知県)
2位 6勝1敗 浜松開誠館(静岡県)
3位 5勝2敗 名古屋経済大学高蔵(愛知県)
4位 4勝3敗 沼津市立沼津(静岡県)
5位 3勝4敗 県立いなべ総合学園(三重県)
6位 2勝5敗 県立岐阜商業(岐阜県)
7位 1勝6敗 四日市メリノール学院(三重県)
8位 0勝7敗 高山西(岐阜県)

この記事をシェアする

U18日清食品リーグ2023 大会レポート一覧へ戻る