• 日清食品
  • カップヌードル

U18日清食品リーグ

U18日清食品 東北ブロックリーグ2024 女子レポート
3校の勝敗が並ぶ激戦、盛岡白百合学園が得失点差で初優勝

レポート
U18日清食品 東北ブロックリーグ2024

「U18日清食品 東北ブロックリーグ2024」の女子は、8月31日と9月1日に八戸学院大学体育館、9月7日と8日に福島東陵高校体育館、9月21日と22日にあづま総合体育館と3週に渡り開催されました。女子は6チームが参加し、盛岡白百合学園(岩手県)、聖和学園(宮城県)、福島東陵(福島県)が4勝1敗で並び、得失点差の末に盛岡白百合学園が初優勝を飾りました。

盛岡白百合学園は今夏のインターハイでチーム史上最高となるベスト16進出を果たしました。この「U18日清食品 東北ブロックリーグ2024」でも優勝と結果を残し、大会を通して飛躍的な成長を見せました。長い手足を生かしたプレーで得点を量産するエースの昆真叶選手が軸となり、チーム全員で走るバスケットボールがその特長です。

9月21日の聖和学園戦は、今夏のインターハイでベスト8に進出した強豪を相手に延長にもつれる激戦を繰り広げますが、惜しくも4点差で敗れました。それでも選手たちにとっては、敗れた悔しさよりも強豪と対等に渡り合えた自信が大きい一戦となりました。エースの昆選手はこのように語ります。「東北ブロック大会では差があった聖和学園に延長まで持ち込めたのは、逃げずに戦ったからです。今までは試合の最初に止められたら崩れていましたが、今回はこれまでの反省を生かして、相手に向かっていけました」

その自信を得て、最終日には福島東稜に終始リードして競り勝ち、4勝1敗。福島東稜に8点差以上で勝つことが優勝の条件でしたが、ちょうど8点差で勝ち、うれしい初優勝となりました。

U18日清食品 ブロックリーグ レポート画像

2位の聖和学園は今夏のインターハイでベスト8に進出。東北では新人戦とブロック大会を2年連続で制しているチャンピオンであり、今年はエースの阿部友愛選手を含め、3名の選手をU18日本代表に送り出している総合力の高いチームです。小野裕コーチは「東北の大会を制しているので、向かってくる相手に勝ち切ること。選手層を厚くするために多くの選手を起用する」というテーマを掲げて臨みました。

9月7日には留学生を擁する福島東稜戦に1点差で惜敗、9月21日の盛岡白百合学園戦では延長にもつれた激闘を4点差で制する苦しい戦いが続きました。今夏は主力3選手が代表活動でチームを離れることも多く、コンディション調整が難しい戦いになりましたが、そんな中で小野ヘッドコーチは「大会を通して下級生やベンチメンバーの台頭がありました」と収穫を語っています。

U18日清食品 ブロックリーグ レポート画像

3位の福島東稜は、大会を通して伸び率が大きく、聖和学園戦では1点差で熱戦を制する奮闘を見せました。星希望へッドコーチは大会を通して一回り成長した選手たちをこのように評価しました。「今年はここまで東北の県1位チームには勝てませんでしたが、この大会で勝てたことは大きな自信になりました。優勝を逃して悔しがって泣いている選手もいたので、東北での激闘がいい経験になると思いますし、やってきたことは間違いなかったと思います。特に聖和学園戦は自分たちの学校の体育館で試合をしたので、設営を前日に一生懸命頑張りましたし、裏方の大変さなども学びました」

最後に、優勝した盛岡白百合学園の小川ヘッドコーチの言葉を紹介します。この「U18日清食品 東北ブロックリーグ2024」では、同地区のライバルと勝敗を競うのはもちろんのこと、対戦相手のスカウティングなど、試合に臨む準備においても学びが大きかったと各チームから声が上がっていました。

「リーグ戦なので次の対戦相手が分かっており、しっかりとスカウティングをして戦うことができました。相手の特徴を知った上で戦うことで、準備をして臨むことがいかに大切かが分かりました。試合への準備は選手だけでなく、コーチングスタッフにとっても勉強になりました」

U18日清食品 ブロックリーグ レポート画像

U18日清食品 東北ブロックリーグ2024 女子 順位表

1位 4勝1敗 盛岡白百合学園(岩手県)
2位 4勝1敗 聖和学園(宮城県)
3位 4勝1敗 福島東陵(福島県)
4位 2勝3敗 県立山形中央(山形県)
5位 1勝4敗 湯沢翔北(秋田県)
6位 0勝5敗 県立青森商業(青森県)

「U18日清食品ブロックリーグ2024」 会場での観戦情報

この記事をシェアする

レポート一覧へ戻る