• 日清食品
  • カップヌードル

U18日清食品リーグ

選手と一緒になって戦う、篠崎夢華マネージャー
沼津市立沼津(静岡県)

U18日清食品リーグ2023 大会レポート
U18日清食品 東海ブロックリーグ2023
レポート

試合が終わると、キャプテンの遠藤陽向選手が「取材があると伺っています」と近づいてきました。事前にヘッドコーチに取材希望の旨を伝えていても、選手の方から声をかけてくれるのは珍しいことです。
そう思って考え直すと、沼津市立沼津(静岡県)の選手は何をするにも自発的に行動している印象がありました。ヘッドコーチがいなくてもウォーミングアップはキャプテンの指示の下で粛々と進められていましたし、試合中もファウルの数など、気になったことを率先して選手が監督に伝えにいく姿が見られました。

しかし、ここまでは他のチームでもしばしば見られる光景です。冒頭の取材のやりとりを通じて、ぼんやりとした印象が確信へと変わりました。「選手の高い自主性を感じました」と伝えると、勝間田文乃ヘッドコーチは「確かにそうかもしれませんね」と2つの理由を挙げました。
「今の3年生は中学3年の時に全国大会を経験しているのでとても意識が高いです。それに加えて、今の3年生は一つ上の学年がいなかったこともあって、2年生の時から自分たちが中心としてやってきています。そうしたいろいろな要因が重なって、自主的に動けるというのがあるのではないでしょうか」

U18日清食品 東海ブロックリーグレポート画像 選手に加えて印象に残ったのがマネージャーの篠崎夢華さんです。選手のウォーミングアップの進み具合を確認しながら、一人きびきびと練習道具、ボトルや氷の準備を進める姿は印象に残るものでした。
試合中はスコアシートの記入を任されていましたが、実は篠崎マネージャーは全くのバスケ初心者。中学までは器械体操の選手で、ケガの影響で引退を決意。高校からバスケ部のマネージャーになったそうだ。

「篠崎もインターハイで引退した一つ上の代のマネージャーも全くの素人だったんですが、自分で勉強してスコアも全部書けるようになりました。2代続けていい子が来てくれました。篠崎はニコニコと笑って愛想もあるし、大人とのコミュニケーションができて、こちらの動きを分かってサポートしてくれるので助かります」と勝間田ヘッドコーチは感謝しています。
篠崎マネージャーは器械体操を引退した時、「誰かをサポートすることをしたい」と考えていたと言います。「自分がケガをした時に整体に通ったり、いろいろな方にサポートしてもらって競技を続けられました。だから今度は自分が誰かをサポートする側になりたいと思いました」

U18日清食品 東海ブロックリーグレポート画像 高校生になって入部先を探す中で、バスケ部の練習を見学。「自分と同じように、競技が好きで一生懸命頑張っている姿が素敵だなと思って。選手たちがバスケットに集中できる環境を作りたい」と感じたと話します。
篠崎マネージャーも中等部の出身で、同級生がJr.ウインターカップに出場していたことは知っていました。「強いというのは聞いていましたが、最初はあまりイメージできていませんでした。大変な部分はありますが、自分の将来のためのいい経験ができています。3年生はこの大会とウインターカップで最後なので、自分も選手と一緒になって戦い、全力でサポートしていきます」

この記事をシェアする

U18日清食品リーグ2023 大会レポート一覧へ戻る