U18日清食品トップリーグ
男子
女子
U18日清食品ブロックリーグ
出場チーム
柴田学園(青森県)、一関学院(岩手県)、聖和学園(宮城県)、湯沢翔北(秋田県)、山形中央(山形県)、県立光南(福島県)、幕張総合(千葉県)、東京成徳(東京都)
グループ A - Menu
GROUP A
土浦日大(茨城県)、埼玉栄(埼玉県)、市立船橋(千葉県)、八雲学園(東京都)、星槎国際(神奈川県)、日本航空(山梨県)、札山の手(北海道)、鵬学園(石川県)
グループ B - Menu
GROUP B
東海諏訪(長野県)、開志国際(新潟県)、龍谷富山(富山県)、航空石川(石川県)、福井工業(福井県)、高崎商業(群馬県)、昌平(埼玉県)、星城(愛知県)
グループ C - Menu
GROUP C
県岐阜商(岐阜県)、開誠館(静岡県)、安城学園(愛知県)、メリノール(三重県)、矢板中央(栃木県)、八王子(東京都)、鵠沼(神奈川県)、盛白百合(岩手県)
グループ D - Menu
GROUP D
兄弟社(滋賀県)、京都両洋(京都府)、樟蔭(大阪府)、市立尼崎(兵庫県)、奈良文化(奈良県)、信愛(和歌山県)、名経高蔵(愛知県)、鳥取城北(鳥取県)
グループ E - Menu
GROUP E
倉吉北(鳥取県)、松徳学院(島根県)、倉敷翠松(岡山県)、比治山(広島県)、誠英(山口県)、県立小林(宮崎県)、福大若葉(福岡県)、三田松聖(兵庫県)
グループ F - Menu
GROUP F
富岡東(徳島県)、英明(香川県)、聖カタリナ(愛媛県)、明徳義塾(高知県)、とわの森(北海道)、長崎西(長崎県)、神戸龍谷(兵庫県)、東海福岡(福岡県)
グループ G - Menu
GROUP G
筑紫学園(福岡県)、佐賀北(佐賀県)、熊本商業(熊本県)、明豊(大分県)、鹿児島(鹿児島県)、県立石川(沖縄県)、大阪薫英(大阪府)、高知中央(高知県)
グループ H - Menu
GROUP H
U18日清食品トップリーグ2025
U18日清食品ブロックリーグ2025
大会の見どころやゲームレポートなどを余すところなくお届けします!
吉竹結華「練習してきたことがすべてです」県立小林(宮崎県)
野口奏「強い気持ちとスピードで勝負する」桐生第一(群馬県)
【10月4日(土)・5日(日)プレビュー】残すは3週! 10月唯一の男子4試合を見逃すな!
U18日清食品トップリーグ2025 女子出場チーム紹介(後半戦)
U18日清食品トップリーグ2025 男子出場チーム紹介(後半戦)
【9月27日(土)・28日(日)プレビュー】タフな連戦を迎える地元勢や千葉県勢に注目!
【9月20日(土)・21日(日)プレビュー】夏の激闘再び…負けられない戦いが予想される全8試合!
【9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)プレビュー】3連休は神戸開催の10試合を見逃すな!| U18日清食品トップリーグ2025
【U18日清食品ブロックリーグ2025 グループB プレビュー】高校バスケとB.LEAGUE U18チームがしのぎを削る
【9月6日(土)・7日(日)プレビュー】注目の因縁対決を含む全8試合を開催!| U18日清食品トップリーグ2025
【U18日清食品ブロックリーグ2025 グループG プレビュー】全国の強豪と戦う機会がチームの飛躍のきっかけに
【U18日清食品ブロックリーグ2025 グループF プレビュー】全国の強豪にチーム力で渡り合うリーグ戦
五領田雄一郎「もっともっと決められるように」奈良育英(奈良県)
進藤陽斗と蒲孝一郎「ダブルキャプテン体制でチームを引っ張りたい」文星芸術大学附属(栃木県)
高島舜弥「仲間が作り上げたチャンスを僕が決めきる」東海大学付属相模(神奈川県)
西村謙槙「ブロックリーグは全勝で勝ち切る」中部大学第一(愛知県)
村岡遥斗と松澤登馬「僕たちのホットラインを武器に」県立山形中央(山形県)
大橋潤と伊藤優月「インサイドプレーに磨きをかける」名古屋経済大学高蔵(愛知県)
猿木心和「行くと決めたら多少止められても強引に」福岡大学附属若葉(福岡県)
山田仁大「チームを勝たせる選手になる」明徳義塾(高知県)
【OB・OGが語るU18日清食品リーグの思い出④】渡邉伶音
【OB・OGが語るU18日清食品リーグの思い出③】瀬川琉久
【OB・OGが語るU18日清食品リーグの思い出②】田中こころ
【OB・OGが語るU18日清食品リーグの思い出①】薮未奈海