• 日清食品
  • カップヌードル

U18日清食品リーグ

NEW

【第1週プレビュー】「U18日清食品トップリーグ2025」が今週末いよいよ開幕!

プレビュー
U18日清食品トップリーグ2025

日本中を “沸かす” U18世代国内最高峰リーグ、「U18日清食品トップリーグ2025」が、男女ともに8月23日(土)、24日(日)にHAPPINESS ARENA (長崎県長崎市) で開幕します。11月15日(土)、16日(日)に行われる最終節まで3か月近くにわたって、全国各地で男女の強豪各8チームがハイレベルな熱戦を繰り広げることでしょう。

男子は福岡勢 vs. ブロック王者という必見の2ゲーム

男子の出場8チームは、仙台大学附属明成(宮城県) 、八王子学園八王子(東京都) 、帝京長岡(新潟県)、美濃加茂(岐阜県)、東山(京都府)、鳥取城北(鳥取県) 、福岡大学附属大濠(福岡県)、福岡第一(福岡県)という顔ぶれになりました。

このうち、今週末に試合があるのは4チーム。8月23日(土)には帝京長岡と福岡大学附属大濠、8月24日(日)には福岡第一と八王子学園八王子が戦います。

今夏のインターハイで、ともにベスト8入りを果たした帝京長岡と福岡大学附属大濠。帝京長岡は鳥取城北に、福岡大学附属大濠は八王子学園八王子にそれぞれ敗れ、目指していた優勝には届かず悔しい結果となりましたが、両校ともに高い実力を誇ります。帝京長岡は、ライバルの開志国際を2度破って県予選、北信越大会を制覇。ガードの赤澤翔心選手を中心に、どこからでも得点できるメンバーがそろっています。一方、福岡大学附属大濠は榎木璃旺選手と勝又絆選手のダブルキャプテンをはじめとする3年生がチームを支え、本田蕗以選手や白谷柱誠ジャック選手ら下級生も伸び伸びとプレー。総合力の高い両チームがぶつかる記念すべき開幕戦、どちらが白星スタートを切るのか注目です。

翌24日(日)に行われる福岡第一と八王子学園八王子の一戦も、九州王者と関東王者が激突する注目カードです。福岡第一は県予選で敗れてインターハイ出場は逃しましたが、双子の宮本聡選手・耀選手ら、経験豊富な3年生が主力を担う強豪チーム。インターハイ準優勝の八王子学園八王子に対し、全力で挑むことでしょう。特に八王子学園八王子を引っ張る司令塔・畠山颯大選手へのディフェンスが勝負のカギとなりそうです。また、福岡第一はシー ムサ選手、八王子学園八王子はンジャイ パプンデリセク選手やニャン セハセダト選手と、タイプの異なる留学生を擁し、インサイドの攻防も見逃せません。そして両チームともに、抜群の走力を生かした“堅守速攻”が持ち味。どちらが走り勝つのか、白熱した展開が期待されます。

女子は慶誠が強敵相手に連戦、夏の女王・桜花学園も登場!

女子の参加チームは、日本航空北海道(北海道)、千葉経済大学附属(千葉県)、昭和学院(千葉県)、岐阜女子(岐阜県)、桜花学園(愛知県)、京都精華学園(京都府)、精華女子(福岡県)、慶誠(熊本県)の8チーム。

この中で、慶誠は開幕週から2連戦に臨みます。8月23日(土)には千葉経済大学附属と、24日(日)にはインターハイ王者・桜花学園と対戦予定です。

慶誠は昨年の「U18日清食品トップリーグ2024」で初出場ながら4位に入り、2年連続の出場を果たしました。主力の3年生は卒業しましたが、昨年からスタメンを務める陽本麻生選手と澤田樹奈選手がチームの軸となります。特にキャプテンの澤田選手は、これまで3ポイントシューターとして活躍しつつ、今年からポイントガードへ転向。得点力と司令塔としての役割を兼ね備え、チームのキーマンとなっています。

そんな慶誠が23日(土)に対戦する千葉経済大学附属は、インターハイでベスト8入りを果たした実力校。鍛え上げた脚力を武器とし、準々決勝では岐阜女子を相手に一時大きくリードするなど、爆発力を秘めています。キャプテンの淺野愛桜選手を中心に、2年生エースの坂田萌選手らが果敢にゴールへアタック。サイズでは劣るものの、慶誠の留学生フェイバ ヘンリー選手らに対して、全員でリバウンド争いに挑みたいところです。

そして24日(日)、慶誠は桜花学園と対戦します。桜花学園はスタメンに2年生が3人入る若いチームながら、インターハイでは逆転劇を重ねて頂点に立ちました。2年生エースの勝部璃子選手は高さと多彩なプレーを兼ね備え、相手にとって脅威となるオールラウンダー。慶誠がどのようなディフェンスで勝部選手を止めにかかるか注目です。また、桜花学園は竹内みや選手、濱田ななの選手、控えの山田桜来選手など、ガード陣にディフェンス力の高い選手がそろっています。慶誠の澤田選手がどのように突破していくかも見どころです。

開幕週から男女ともに注目カードが続きます。長いリーグ戦のスタートダッシュを決めるのはどのチームか、今後の展開を占う上でも見逃せない4試合となりそうです。

▽▽▽▽▽
注目選手が出場する本大会は、開幕週(HAPPINESS ARENA)、第4週(豊田合成記念体育館 ENTRIO)、最終週(国立代々木競技場 第二体育館)の試合においてチケットを販売 (高校生以下は無料)し、その他の日程は事前にチケット申込 (無料) をいただくことで、どなたでもご観戦いただけます。なお、チケットはJBA LINE公式アカウントでお受付しますので、お友だち追加してチケットをご購入・お申込ください。

「U18日清食品トップリーグ2025」チケット概要

また、熱気あふれる会場の模様をより多くの皆様にお届けできるよう「U18日清食品リーグ公式YouTube」と、「バスケットLIVE」では全試合配信が決定しております。日本中を “沸かす” U18世代国内最高峰の戦いを放送・配信でもご観戦ください。

「U18日清食品トップリーグ2025」放送・配信情報

この記事をシェアする

プレビュー一覧へ戻る