U18日清食品ブロックリーグ2025
U18日清食品ブロックリーグ バスケットボール競技大会 2025
各グループ(グループA〜H)ともに、男女各8チーム出場
1.「都道府県代表枠」、「チーム登録数枠」、「U18日清食品ブロックリーグ2024(前年度大会)成績枠」を用いて、都道府県毎に出場枠数を定める。(男女各合計64チーム)
※丸数字・・・出場枠数
2.各都道府県バスケットボール協会が男女各出場枠数分のチームを推薦する。ただし、従来の各都道府県インターハイ予選実績による推薦に限らず、B.LEAGUEクラブ U18チームおよびクラブチームへの出場機会を創出する「U18日清食品ブロックリーグ参入戦」などを導入し、部活/クラブなどの垣根を超えた環境づくりを図ることとする。
従来の9ブロック制をベースに、8グループ(グループA~H)に再編成。各グループ男女8チームで構成し、他地域との公式戦での対戦機会を創出する。
グループ編成:
男子 → 青森(2)、岩手、宮城、秋田、山形、福島、☆千葉(1)、★石川(1)
女子 → 青森、岩手(2)、宮城、秋田、山形、福島、☆千葉(1)、★東京(1)
グループ編成:
男子 → 栃木、埼玉(2)、千葉(2)、東京(2)、神奈川(2)、山梨(2)、☆北海道(1)、★愛知(1)
女子 → 茨城、埼玉(2)、千葉(2)、東京(3)、神奈川(2)、山梨、☆北海道(1)、★石川(1)
グループ編成:
男子 → 長野、新潟、富山、石川(2)、福井、群馬、☆埼玉(1)、★青森(1)
女子 → 長野、新潟、富山、石川(2)、福井、群馬、☆埼玉(1)、★愛知(1)
グループ編成:
男子 → 岐阜、静岡、愛知(3)、三重、茨城、☆東京(1)、☆神奈川(1)、★山梨(1)
女子 → 岐阜、静岡、愛知(3)、三重、栃木、☆東京(2)、☆神奈川(1)、★岩手(1)
グループ編成:
男子 → 滋賀、京都(2)、大阪(2)、兵庫(2)、奈良、和歌山、☆愛知(2)、★高知(1)
女子 → 滋賀、京都、大阪(2)、兵庫(3)、奈良、和歌山、☆愛知(2)、★鳥取(1)
グループ編成:
男子 → 鳥取(2)、島根、岡山、広島、山口、熊本、☆福岡(1)、★京都(1)
女子 → 鳥取(2)、島根、岡山、広島、山口、宮崎、☆福岡(2)、★兵庫(1)
グループ編成:
男子 → 徳島、香川、愛媛、高知(2)、北海道(2)、大分、☆兵庫(1)、★沖縄(1)
女子 → 徳島、香川、愛媛、高知(2)、北海道(2)、長崎、☆兵庫(2)、★福岡(1)
グループ編成:
男子 → 福岡(2)、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄(2)、☆大阪(1)、★鳥取(1)
女子 → 福岡(3)、佐賀、熊本、大分、鹿児島、沖縄、☆大阪(1)、★高知(1)
※(数字)・・・都道府県代表選出における推薦順位
※☆・・・チーム登録数枠
※★・・・前年度大会成績枠
男女各8グループ(グループA~H)、男女各8チーム出場による1回戦総当たりのリーグ戦
(男女各28試合/グループ・全448試合)
日清食品株式会社
公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団
各開催都道府県バスケットボール協会
決定次第、本ページにて公開予定
※その他、決定事項が定まり次第、順次発表予定。