「3年生がチームを引っ張っていく力が一番大切」福岡大学附属大濠 #7 村上敬之丞
「凪との対戦で、懸ける思いは誰よりも強かった」帝京長岡 #5 佐藤 汰頼
「マインドセットをしっかりとしてからコートに入る」 鳥取城北 #7 豊村豪仁
「自分が努力を怠るのは家族への裏切りになる」仙台大学附属明成 #12 三浦悠太郎
「みんなが見えない泥臭いところを」京都精華学園 #4 坂口美果
「勝負どころでシュートを決められる選手、チームを勝たせられるポイントガードに」 日本航空北海道 #73 中村泉咲
「約束どおり指を差し合えて良かった」慶誠 #77 西本未来
「大黒柱としてリバウンドから速攻につなげていく」 千葉経済大学附属 #15 高岡冬萌
【11月15日(土)・16日(日)プレビュー】大会を締めくくる最終週は見どころが盛りだくさん!
「良い意味でゲームを壊す」チームの起爆剤として 東山#14 佐藤久遠
「地元の人たちに少しでも成長した姿を見せようと思った」桜花学園 #10 小玉愛莉
「先生やチームメイトは家族のような存在」精華女子#44 アキンデーレ タイウォ・イダヤット
「徐々に自分の役割がはっきりとしてきた」“仕事人”の系譜を受け継ぐ東山 #10 鈴木勇功
ダブルダブル連発の急成長ルーキー 鳥取城北 #50 フィリモン ホムタワ タルモン
「自分の仕事はシュートを打ち続けること」精華女子 #9 吉川愛未
「目立たないところで目立つ」チームの屋台骨 京都精華学園 #6 石渡セリーナ
【11月8日(土)・9日(日)プレビュー】いよいよラスト2週! 宮崎県で男女計7試合を初開催
「自ら打開する力も付けたい」八王子学園八王子 #13 畠山颯大
「自分が東山に欠かせない存在だということを証明したい」東山 #4 藪元太郎
「ディフェンスの隙を見つけて積極的にドライブ」八王子学園八王子 #11 花島大良