「盛り上げて楽しんでバスケをするのが好き」桜花学園 #7 金澤杏
「先発を勝ち取った1年生ガードの決意」 東海大学付属福岡 #7 豊田麻莉
「課題もいろいろ見えたけれど、すごく自信がついた」慶誠 #0 ロー ジョバ
「相手の流れを断ち切れて良かった」東山 #11 佐藤凪
菊地志歩「チームを救える選手になりたい」前橋市立前橋(群馬県)
田中碧月「泥臭いプレーを頑張るのが自分に合っている」鳥取城北(鳥取県)
山本瑠七「メンバーが代わっても熱量は変わらない」倉敷翠松(岡山県)
井口姫愛「チームの中心として発信できる選手になりたい」浜松開誠館(静岡県)
大柴沙和と藤井花「コートを広く使ったバスケをもっと意識して」日本航空(山梨県)
橋本拓海「バスケスタイルの変革」県立松江東(島根県)
兼瀬友貴「チームバスケットで勝っていきたい」九州学院(熊本県)
U18日清食品 東北ブロックリーグ2024 女子レポート 3校の勝敗が並ぶ激戦、盛岡白百合学園(岩手県)が得失点差で初優勝
U18日清食品 東北ブロックリーグ2024 男子レポート 八戸学院光星(青森県)が昨年2位からステップアップして初優勝
「自分が動くことで相手も動く」 開志国際 #5 平良宗龍
憧れる大先輩のようなオールラウンダーに 昭和学院 #7 石井杏奈
「自分の役割、仕事を全うしようと」 桜花学園 #6 白石弥桜
「主力にマークが集中したときこそ、自分が」 福岡第一 #10 宇田ザイオン
「真面目でストイック」な2年生ガード 京都精華学園 #14 金谷悠加
「最後まで自分がコートに立ち続けることが役割」 福岡大学附属大濠 #8 渡邉伶音
「攻める気持ちを忘れずに」 開志国際 #4 清水脩真